2025年5月8日(木)、当社代表の荒川信行が「TECHNIUM Global Conference 2025」へ登壇いたします。
このイベントは日本最大級のディープテックカンファレンスであり、国内外から約2,000名の研究者・スタートアップ・経営人材候補・事業会社・官公庁・大学・投資家が一堂に集結し、世界市場で競争力を持つディープテックスタートアップの創出と成長を促進するためのエコシステムを形成します。
<開催概要>
日時 2025年5月7日(水)・8日(木)
場所 帝国ホテル 東京
主催 TECHNIUM Global Conference実行委員会
共催 Beyond Next Ventures株式会社 / 株式会社博報堂 / 株式会社CoA Nexus / コランダム株式会社
★当社代表・荒川信行の登壇するセッション
2025年5月8日(木)11:55ー12:30 Room B
「B-7」細胞医薬:経営の戦略と今後の展望 powered by Osaka University Ventue Capital
モデレーター:
佐藤浩樹(大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社)
登壇者:
荒川信行(セレイドセラピューティクス株式会社代表取締役社長CEO)
大森一生(リバスキュラーバイオ株式会社代表取締役CEO)
<お問い合わせ>
本カンファレンスは完全招待制となります。各種お問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
https://forms.gle/6g4qTap5Bz2ygCxw6
<本カンファレンスの特長>
従来のスタートアップイベントとは一線を画し、創業前後の技術シーズに焦点を当て、産官学における各プレイヤーを有機的につなぐことをミッションとしています。単なるネットワーキングではなく、日本発のディープテックをグローバル市場へと押し上げるための本質的な議論と行動を生み出す場です。
<主なコンテンツ>
1. Connecting
最前線で活躍するディープテック分野のプレイヤー同士の連携を強化し、ディープテック領域のビジネスを前進させる
● 研究者 × CXO候補、CXO候補 × スタートアップ
● スタートアップ × 事業会社、事業会社 × アカデミア
● パブリックセクター × 民間企業、金融機関 × 民間企業 等
2. Session
ディープテック領域のビジネスにおける最前線のトレンドや課題を、国内外のトップリーダーが各々の視点で徹底討論
● 国内外のトップリーダーや専門家たちが語るメインセッション
● 医療ヘルスケア、アグリフード、バイオ創薬、デジタル、宇宙、クライメートなど特定の産業領域に特化したサブセッション
3. Showcase
全国の大学・研究機関から約500の技術シーズが集結し、技術の可能性を発信するエレベーターピッチを実施
● 投資家や事業会社との直接の対話機会を提供し、新たな連携や資金調達を促進
● 未来の産業を担うシーズの事業化を後押し